Hira's diary

身体の豆知識、健康分野を絡めた日記

再テスト1日目

今日と明日で1教科ずつ

 

かなり恐れてた人体1 は意外にも好感触

 

俺を支えてくれた人達、本当に感謝

 

 

明日は因縁の神経

 

さーっと終わらして春休みモードに入りたい。

 

 

 

変な人が出没する時期

 

これも実は東洋医学的に理にかなっている

 

説明しずらいけど

 

五行説

 

これを使うと理解できる

 

万能だね

 

 

占いできるし。

 

 

ファミレスでもう一踏ん張りしてきまーす。

家庭教師

【人の心を動かす】 これほど難しいものは無いんじゃないか

 

今日から家庭教師のバイト

 

勉強を教えるのではなく、勉強を好きにさせるのが最終目標

 

自分自信、興味ないことは視界の外なので気持ちはわかる

 

 

わかるけど

 

みんな通って来たんだよね

 

 

失敗してもいいからしっかりぶつかってみよう

 

みんなで勉強会、話して覚える?書いて覚える?

今日は学校休みなのでファミレスで勉強会

 

コーヒー何杯お代わりしただろう...

 

勉強の仕方は人それぞれで

 

書いて覚える

見て覚える

声に出して覚える

教えて覚える

絵で覚える

聞いて覚える

 

人それぞれやり方はあるけど

 

人間の70〜80%が書いて覚えるのが1番覚えやすくて

 

見て覚えるのが1番覚えづらいらしい

 

 

 

ココからがキモ

 

 

覚えたと思ったら(インプット)

何も見ずに書く(アウトプット)

 

これが記憶の原則

 

さらに

 

 

少し覚えて寝る

 

起きたら書く

 

少し覚えて寝る

 

起きたら書く

 

 

これも効率が良い。

 

絵で覚えた方が良いのか、字で覚えた方が良いのか

 

これはまた今度書こうと思う。

 

少し寝てからおさらいしよ〜っと。

 

 

むくみ、O脚、眠気

むくみに効くツボは?

 

これも良く聞かれる

 

 

女性に多い浮腫み、大体はO脚からの血行不良が原因

 

東洋医学にも色々考え方があって...なんとも言えないんですが...

 

気・血・水で分類すると『水』に関係するツボ

 f:id:fleetie:20170210201100j:image

【陰陵泉】 脛骨の内側の際を下から上に辿って、骨がカーブするところにある(簡易的な探し方)

 

ここをお灸したり押したりするとなかなか◯ 

 

強めにね。

 

眠気にも効くよ。

 

あくまで、独り言

不安、食べすぎ、飲みすぎのツボ

学校パンフレットの写真撮影。

 

防犯ブザーのファスナーを隠して撮影。

 

主役ではなかったので大丈夫だったけど焦った。

 

やっぱりプロのカメラマン、何も突っ込まずにスムーズにやってくれました(^^)

 

話は変わるけど

 

 

「痩せるツボは?」

 

って聞かれることが本当に多い。

 

まだ鍼灸師でない僕は診断も出来ないしツボなんて言葉を人には言っていけない。

 

 

あくまで独り言

 

そんなツボは....

 

 

 

 

ない!

 

 

走れ!

 

 

 

言い過ぎました。

 

僕も若干ビール腹だし、よくメシを食う、お菓子も食う、運動しない。

 

【痩せるツボ】、、、、、強いて言うなら

 

【内関】

f:id:fleetie:20170210080831j:image

 

手首から指4本のとこで腕のど真ん中(簡易的な探し方)

 

・精神的ストレス

・食べすぎ

・飲みすぎ

 

に効果があるらしい

 

食べる前に押す

飲む前に押す

焦りそうになったら押す

 

昨日は押して押して押しまくった。

 

テスト期間、見えない不安はあるので内関と上手に付き合おうと思う。